人にやさしい、地球にやさしい。わたしたちは、布おむつレンタルを通じて、子育てを応援しています。

MENU
  • お問い合わせ・資料請求

沐浴について沐浴について

イメージ写真:沐浴について
生後間もない赤ちゃんは、とってもデリケート。生後1か月くらいまでは、ベビーバス等を使って沐浴をしましょう。
用意するもの
ベビーバス、洗面器、湯温計、ベビー用せっけん、ガーゼ、沐浴布(肌着や大きめのガーゼなど)、バスタオル、ベビーオイル、綿棒
※テーブルの上などに、おむつと肌着をセットしておくと、湯冷めをせずに着替えられます。
  1. 1)
    ベビーバスにお湯を張ります。夏は38度、冬は40度程度が適温です。
  2. 2)
    上がり湯に使うお湯は、洗面器に別にとっておきます。
    (後から使うので、冷めることを考えて、ベビーバスよりも少し高めの温度にしましょう)
  3. 3)
    沐浴布を胸の上にかけ、親指と中指で首を支え、反対側の手でお尻を支えます。
    沐浴布…赤ちゃんは裸になると不安になるので、沐浴布で安心させてあげましょう。
    体温調節も兼ねています。
  4. 4)
    足からお湯に入れます。
  5. 5)
    洗面器でガーゼを濡らし、顔を拭きます。
    1.数字の3を描くように、優しく。
    2.ガーゼの面を変えて、目や口の周りを拭いてあげましょう。
  6. 6)
    ベビー用せっけんで髪の毛を洗い、ガーゼを使って泡を流します
  7. 7)
    首→胸→お腹→手→足の順で洗います。ガーゼや指の腹をつかって、やさしく撫でるように。
    手は優しく開いて指の間をしっかり洗いましょう。
  8. 8)
    肩を支えてうつぶせにし、背中を洗います。
  9. 9)
    お尻と陰部を洗います。
  10. 10)
    足から肩までゆっくりとかけ湯をしてせっけんを洗い流し、最初にとっておいた上がり湯をして、お湯から上がります。
  11. 11)
    バスタオルで全身を包んで拭き、おむつと肌着を付けます。
    シワの間や関節部分も水滴が残らないようにやさしく拭いてあげてくださいね。
  12. 12)
    綿棒にベビーオイルをつけ、鼻と耳の掃除をします。
沐浴剤
沐浴剤は、石鹸を使わなくても汚れを落とせる入浴剤。
一日に数回沐浴する場合には、昼は沐浴剤・夜は石鹸、など使い分けてもいいですね。
先輩ママから
うちの赤ちゃんは大きかったので、沐浴はけっこう腰に負担が大きくて、たいへんでした。
産院で相談したら、簡単な方法を教えてもらったのでご紹介しますね。

まず、バスタオルを敷いて、その上で肌着を脱がせます。
脱いだ肌着の上で、洗面器にとったお湯を使って、石鹸で赤ちゃんを洗います。
ガーゼなどで石鹸を軽く拭き取ってから、ベビーバスに入れます。
優しく洗い流してあげるだけ。

この方法だと、石鹸で滑ってしまう心配もなくて、手早く沐浴をすることができました。